top of page
当町内の子供たちも参加して「子ども神輿」が練り歩きました

 藻岩神社の秋まつりが9月13日(土)宵宮祭と14日(日)本祭りが開催されました。宵宮祭はあいにくの雨天で特設ステージでのイベントは中止となりましたが、お楽しみ抽選会は社務所で行われたくさんの藻岩地区の住民が楽しみました。

 本祭りの14日(日)は、前夜からの雨も上がり「おとな神輿」の他、藻岩地区北、中、南の3基の「子ども神輿」の渡御が行われました。当町内の子供たちは、川沿第1・第2・第3町内会からなる北ブロックの「子ども神輿」に参加し、北ブロック地域を練り歩きました。

 当町内からは3歳から小学生までの子供6人が参加しました。北ブロックの「子ども神輿」は午前9時半に藻岩神社を出発して「わっしょい、わっしょい」の掛け声も勇ましく、当町内をはじめ約3.5キロを練り歩きました。沿道の地域の皆さんから、拍手や「ご苦労様さま」などの応援の声をかけていただきながら11時半に藻岩神社に全員元気に戻りました。少し風が強い中、子供たちに付き添って随行された保護者の皆さまもお疲れさまでした。(写真右は当町内から参加した子供たち)

IMG_0014②.jpg
IMG_0011②.jpg
音頭に合わせて楽しく踊りました「子ども盆踊り」が開催されました
IMG_0726②.jpg

 川沿第一町内会と子ども会で運営する夏恒例の「子ども盆踊り」が8月6日(水)と7日(木)の2日間の予定で、藻岩北会館前広場で開催されました。初日の6日はあいにく雨天のため中止になりましたが、7日は5時から「ミニ縁日」が開かれ、小さい子から小学高学年の児童らが「あてくじ」や「スーパーボールすくい」や「ヨーヨー釣り」で楽しんだ後、「子ども盆踊り」が開催されました。子供たちとお母さん・お父さんら約100人が参加し「そよろそよ風~」の子供盆踊りの唄の音頭に合わせて楽しく踊っていました。

 今年も、高谷さんご夫妻による和太鼓の伴奏で盛り上げていただきました。浴衣や法被を着た子供も多く参加して、小さな子も上級生のお姉さんやお母さんたちを見習って一所懸命踊っていました。

 終了時には、参加した子供たち全員にお菓子がプレゼントされました。2日目も雨雲接近により予定より15分早く6時15分頃に終了となり、子供たちは名残惜しそうに会場を後にしていましが、夏休みの楽しい思い出のひとつになったことでしょう。

IMG_0765②.jpg
朝日をいっぱい爽やかに「夏休みラジオ体操」が開催されました
IMG_0003.HEIC

 子ども会と町内会が運営する「夏休みラジオ体操」が、小学校が夏休みに入った7月26日(土)から31日(木)までの予定で、藻岩北小学校のグラウンドで開催されました。

初日と2日目は雨天で中止になりましたが、開催された4日間は朝6時30分から、子供たちと保護者など約40人が参加し、ラジオから流れる「ラジオ体操第1と第2」の音楽に合わせて体を動かし、爽やかな汗を流しました。最終日に参加した子供たちには参加賞、4日間全てに参加した子供たちには皆勤賞が贈られました。

子ども会でクリスマス会を開催しました
IMG_4013②.JPG
 12月25日(月)藻岩北小学校の2学期終業式後に同校体育館において「若葉・はやぶさ子供会」で子ども会会員の児童たちが参加してクリスマス会が開催されました。
 子供会役員のお母さんや町内会役員の指導の下で、ビンゴゲームや新聞紙じゃんけん、ジャンボ風船リレー、お玉ボール運びゲームなどで楽しみました。最後にサンタクロースに扮した宮下副会長から児童たち一人ひとりに学用品などのプレゼントが贈られた後、3学期に元気で再会することを誓いあって散会しました。

藻岩神社秋まつりで 子供みこし が練り歩きました

IMG_3815②.JPG
IMG_3803②.JPG

 藻岩神社の秋まつりが9月7日(土)宵宮祭と8日(日)本祭りが開催されました。2日とも晴天に恵まれ、たくさんの藻岩地区の住民で賑わいました。境内では数店の屋台が出店した他、特設ステージでは地域のサークルによる演奏やフラダンス、物まねショー、お楽しみ抽選会などが行われ、皆さん地域のお祭りを楽しんでいました。

 本祭りの8日(日)は快晴の下で、当町内会の子供たちも参加して「子供みこし」が地域を練り歩きました。当町内会からは子供会の子供たち7人が参加しました。午前9時半過ぎに藻岩神社を出発して「わっしょい、わっしょい」の掛け声も勇ましく、当町内をはじめ約3.5キロを練り歩きました。沿道の地域の皆さんから、拍手や「ご苦労様さま」などの応援の声をかけていただきながら11時半に藻岩神社に全員元気に戻りました。子供たちに付き添って随行された保護者の皆さまもお疲れさまでした。

「若葉・はやぶさ子供会」 入会案内
IMG_2774-2.jpg

​藻岩神社の秋まつりで子供みこしに参加

IMG_3313②.jpg

子供盆踊りで夏休みの思い出の一つに

子供会では、いろいろな行事を通じて、子供たちが学校や家庭とはまた違った楽しみを持ち、集団行動の中で様々な体験を通じて、社会の一員として必要な知識、技能、および態度を学んでいます。藻岩北小学校に通っている児童ならだれでも入会できる会です。新1年生、進級される児童の皆さんの入会をお待ちしています。
 

◆年間の主な行事◆

・7月 夏休みラジオ体操

・7月 ミステリーバスツアー

・8月 子供盆踊り

・9月 藻岩神社秋祭り 子供みこし

・12月 クリスマス会

◆会費について◆

・小学生/安全会費100円+活動費80円

・付き添い/幼児・保護者1人120円

※子供会の運営は、会費の他、町内の皆さんのご協力で行っている毎月第2土曜日の資源回収による回収金と市からの助成金を基本に、町内会の予算で運営しています。

◆入会のご希望、お問い合せは役員まで◆

川沿第一町内会

事務所:藻岩北会館内  011-572-2398

札幌市南区川沿2条2丁目5-50

©2023 川沿第一町内会。Wix.com で作成されました。

bottom of page